ウィスキーのサングリアを作ってみよう!!
- 鎌田
- 2023年9月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月24日
こんにちは、福島県三春町で FukushimaFarmursLunch という地元農産物の加工・販売をして います。カマタです。 本日より、ワインサングリア的な様座なアルコールにちょい足しアレンジをして違った風 味や味わいで楽しめるレシピ考案をしていきます。(失敗はあるので、温かく見守ってくだ さい(笑))
第1回はウィスキー(「バランタイン ファイネスト」

「バランタイン ファイネスト」とは数あるバランタインの中でスタンダードに位置づけ られるボトルです。 40 種類以上のモルト原酒をブレンドして作り上げられたウイスキーは、深く複雑な味わい ながら、「苦み・辛み・甘み・塩味・酸味」といった要素のバランスがよく、スコッチウ イスキー初心者にも飲みやすい仕上がりです。
バニラやはちみつのような甘い香りを楽しめると謳うウイスキー、サントリー バランタイン ファイネスト。
このウィスキーに各スパイスなどぶち込み!漬け込んでアレンジしてみます。 まずは、、 セミドライバナナ約21g

個人的にバナナが好きなのでチョイス!! 最高です!!
そして、スパイス類 カレーづくりにマストアイテム。
カルダモン4粒

ロリエ1枚を入れて、、、

これらを漬け込んで約3日間様子を見てみます。
個人的には バランタインのハチミツの様な甘い香りにセミドライバナナが最高 にマッチし 甘くエキゾチックなのに清涼感のある、複雑な香りが魅力の カルダモンが面白いマリアージュになると信じて漬け込んでみます! 随時報告します! 引き続き、更新していく予定ですので 宜しくお願い致します。
Comments